ミノーメイキング(カラーリング)
その後のミノーです。
カラーリングは、100円ショップの水性アクリル絵の具を使いました。
最初は筆で白塗り。
2~3回重ねないと、まだらになります。
お次は背中に赤色。こちらも塗り重ね。
ちなみに、チューブから出した原液をそのまま塗っています。
ここで一旦、セルロースにドブ浸け。
今度はアルミテープを切り出します。
ウロコ模様は、クリップ等の先の尖ったもので付けます。
布をあて、外側にシワを伸ばす感じで慎重に貼り付けます。
続いて頭を作ります。
型紙を作って・・・
裏面にはハサミで切る線を、表面には口やエラなど、細かい模様を書き込みます。
模様は難しいですね~
で、実際に貼るとこんな感じ。
試しに4mmの3Dアイも貼ってみました。
少しは「らしく」なったかな?
つづく・・・
関連記事