秋の渓
週末イベントが続いてましたが
やっと代休が取れました
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
今朝は約1ケ月ぶりの釣行です
現場は気温16℃ 水温12℃
一気に涼しくなりました
水が少な目ですが ボサの際を狙うと
尺クラスのイワナがヒット!!
しかし あえなくバラシ・・・・・
(/TДT)/あうぅ・・・・
ルアーをチェンジして もう1度狙うと
また追ってきましたが ヒットには至りませんでした
その後 浅めの平瀬にキャストすると
ワラワラと小型のヤマメが
群れになってルアーを追ってきます
そうしてるうちに 25cmクラスのヤマメがヒットしましたが
またもバラシます
やっぱり 1ケ月も間隔が開くと
釣りのカンも鈍りますね(笑)
それでもなんとか
D-コンで 25cmのヤマメをゲット
ボーズを逃れてホッとします
結局その後も
バラシの山が続き(汗)
何だか締まらないまま 終了しました
里山の釣り場は
辺り一面 黄金の稲穂
季節は秋ですね
関連記事