ヤマメの季節

ひでし

2012年06月30日 21:27




休日の朝は川にGO! 





今回は青森市内の川で

ヤマメを狙います





現場は気温17℃ 水温18℃






先週までの川より かなり水温が高いです





瀬に出た 幅広ヤマメを想定し

スカジットのダイビングビートルをチョイス






早瀬と それに続く落ち込みにキャストしますが

反応ナッスィン・・・・・




しかし どうも納得がいかないので

リュウキ45Sにチェンジし






同じ瀬にキャストすると

一発でヒット!! 

27cmのヤマメでした






その後 落ち込みにキャストすると

「ガツン!」と 

根掛かりのような強烈なヒキ!!




バットから曲がるロッドに

何だ何だとビックリしてると

尺上イワナがスレ掛かりしてます(汗)




暴れまくるイワナが

瀬の流れに乗った瞬間

ビシュッ!とバレました




全く同じポイントですが

魚は明らかに アピール性の強いルアーを

チョイスしているようでした





その後も 早瀬にリュウキを流すと

24センチクラスのヤマメが連続ヒット 








流れの速い場所に付いている魚は

ヒットもスピード感があって

良いですね ☆




これからしばらく

同じ川に通おうと思います 
 


あなたにおススメの記事
関連記事