プチコン

ひでし

2012年04月08日 21:11



私は ハンドメミノーの塗装を

Mr.リニアコンプレッサープチコン/エアブラシセット

で行ってます








で このコンプレッサーは

音が静かで良いのですが



連続使用してると

だんだん 吹きつけの

パワーが落ちてくるのが

玉に傷 





(メーカーでは30分以内の使用を想定してるようです)




バイクに例えれば

空冷四発エンジンの

真夏の熱ダレのような感じでしょうか

(わかりにくくてスミマセン)






仕方がないので

途中でこまめにスイッチをオフにして

だましだまし(?) 使ってます 





あと 塗料を吹く際の

大敵は小さなゴミやホコリ

o(`・д・´)o ウン!!




これがくっつくと

ルアーの見栄えが落ちます




で エアブラシを2台用意し






1つは塗装

もう1つはエアガン代わりに

ゴミ・ホコリを飛ばすのに使ってます





ハンドメされる方は

色々工夫されてるのでは

ないでしょうかね?






んで 週末は結局

釣りに行かず

エアブラシを吹いて終了しました








次の週末はどうかな?


あなたにおススメの記事
関連記事